持ち物・諸注意
給食について
保育園での給食 給食は保育の重要な柱となります。本園では栄養士の指導の下、栄養バランスのとれた給食を厨房にて専任のスタッフが調理いたします。
給食の提供について
給食は教育・保育の実施において重要な位置づけがされていることから、本園を利用する全園児は原則として本園が提供する給食(おやつを含む)を食べていただくことになります。ただし、重篤なアレルギー症状を有する場合など、本園が給食を提供できないと判断する場合はこの限りではありません。
日々のメニュー
毎月の給食会議にて、残食状 況、園児の嗜好などを把握し、くつろいだ雰囲気の中、楽しく給食を園児たちが楽しめるようにも配慮します。また、通常の給食の他、お誕生会メニューや季節ごとの行事食を通して、子どもたちの食への興味を養います。当日提供した給食は正面玄関に展示してありますので、お迎えの際にご覧になって下さい。なお、本園では、衛生面、安全性を考慮し、給食を業務委託いたしております。
*土曜日の給食は麺類を中心とした軽食を提供いたします。自宅での昼食は必要ないような量を提供しますが、もし不足するようでしたら適当なおやつを各家庭でお与え下さい。
離乳食について
・離乳食はご家庭と連絡をとり、月齢に応じ個別に準備いたします。・乳児の粉ミルクは園で準備いたします。メーカーは園指定のものを使用します。
除去食(アレルギー食)について
除去食は、親子とも心理的に大きな負担となることが多く、何もかも制限してしまうほどの除去食の場合、発達障害や栄養失調などの危険性もあり、慎重にすすめなければなりません。保護者の独自の判断で食物除去をしないように、定期的にアレルゲン抗体検査や診断を受け、医師の指示に従って下さい。本園では除去食についてできるかぎり対応をさせていただきますが、症状によっては対応できない場合がありますのでご了承下さい。除去食を必要とされる方は必ず入園前にご相談下さい。
給食試食会
毎年、保護者を対象に給食試食会を開催しています。お子さまが毎日食べている給食を試食していただきますので、是非ともご参加の上、給食についていのご意見・ご感想をお聞かせ下さ い。持ち物・諸注意
-
保育方針
私たち職員は、お子さまがちべん保育園での生活を通してすこやかに成長していきますよう、教育・保育方針に基づき力をあわせて精一杯お世話をさせていただきます。
-
持ち物
保育園をご利用いただくにあたりご用意いただくものをまとめてみました。年齢によりご用意いただくものが異なります。
-
登降園について
登降園時は事故の起こりやすい時間帯です。駐車場や通園路でのお子さまの動きに充分ご注意下さい。
-
給食について
食は保育の重要な柱となります。本園では栄養士の指導の下、栄養バランスのとれた給食を厨房にて専任のスタッフが調理いたします。
-
お薬について
本来、保育園では薬を飲ませることはできないのですが、緊急時ややむを得ない理由の時は、保護者と園側で話し合いの上、保育園の担当者が保護者に代わって与えます。
-
病気について
集団生活に入るといろいろな病気にかかる機会も多くなります。伝染性の病気の 場合は、学校保健法に準じて、子どもへの伝染を防ぐため保育園を休んでいただ くことになります。
-
気象警報について
警報(暴風・大雨・大雪・洪水・暴風雨)が発令された場合、園児の安全確保について下記の通り対応いたしますのでご理解ご協力をお願いいたします。
-
万が一に備えて
いざというときに迅速な対応ができるよう心がけています。
-
かかりつけの病院
病気やけがの際、緊急にお子さまを病院へお連れする場合は南奈良総合医療センターを利用します。また必要に応じて五條市内及び近隣の病院を利用します。
-
苦情解決の窓口
保育のことについてお悩みや、お気づきのこと、不愉快なこと、改善してほしいことがありましたらお申し出下さい。
-
登園バス
何かと忙しい朝・・・。登園バスを利用すれば保育園まで送っていく手間が省けます。
-
館内案内
保育園の各部屋配置図です。
-
建物・駐車場配置図
登園、降園時にお車をご利用される方は、本園の駐車場をご利用ください。