幼保連携型認定こども園ちべん保育園

 ギャラリー

子どもたちの絵

子どもたちは絵をかくのがとても好きです。
子どもたちが保育園でかいた絵を紹介します。

「2022年7月」「いろいろかえる」の絵

梅雨時になると田んぼからはかえるさんの鳴き声が聞こえてきます。ケロケロ、ケロケロ・・・。子どもたちも大好きなかえるさん。絵本「いろいろかえる」を読んだ後、絵本のかえるをイメージして絵を描きました。ひまわり組(4歳児クラス)の絵です。
「2022年6月」「あじさい」の絵

梅雨時にとってもきれいな花を咲かせるあじさい。じめじめとした梅雨時をきれいな花の色で明るくしてくれるあじさいです。ひまわり組(4歳児クラス)さんがあじさいの花を見ながら描きました。
「2022年5月」「お花畑」の絵

お花がとてもきれいな季節になりました。色鮮やかなお花を見ていると心もウキウキしてきます。ききょう組(5歳児クラス)さんがお花畑をイメージして描きました。
「2022年1月」「もくべいのうなぎのぼり」の絵

ききょう組(5歳児クラス)さんが、絵本「もくべいのうなぎのぼり」の物語をイメージして描きました。もくべいがうなぎの蒲焼きを作ろうとうなぎを捕まえようとするのですが、うなぎはニョロニョロと逃げてしまいます。どこまでうなぎは逃げていくのでしょう。
「2021年12月」「ぼくはカメレオン」の絵

ききょう組(5歳児クラス)さんが、絵本「ぼくはカメレオン」を読んだ後、絵本をイメージして描きました。とってもカラフルな絵をご覧ください。。
「2021年12月」とらの絵

ひまわり組(4歳児クラス)さんが、来年の干支、とらの絵を描きました。怖そうなとらさんやかわいいとらさん。とてもじょうずにできました。
「2021年11月オリンピック」の絵

今年の夏、東京でオリンピックが開催されました。アスリートの躍動する姿は大きな感動を生みます。オリンピックをイメージしてききょう組(年長組)さんが走るアスリートを描きました。
「2021年11月ワニさんの絵」

ワニさんといえば大きなお口。みんなのワニさんはどんなお口になったのかな?ひまわり組(年中組)さんが画用紙いっぱいにワニさんを描きました。
「2021年10月ウォーリーをさがせ!の絵」

ウォーリーをさがせ!は子どもたちにとっても人気のある絵本です。ウォーリーをイメージして大きな画用紙にききょう組さんが描きました。
「2021年10月はだかの王様の絵」

王様はたくさんの服を持っています。でもまだまだ満足できません。そこにやって来たのは悪い男たち。珍しい服があるといって王様をだましてしまします。はだかの王様の絵本を読んだ後、ひまわり組さんが王様をイメージして描きました。
「2021年8月しゃぼん玉の絵」

子どもたちはしゃぼん玉遊びが大好きです。みんなでしゃぼん玉遊びをした後、しゃぼん玉の絵を描きました。ひまわり組さんの絵です。
「2021年7月消防車の絵」

私たちのまちを火事から守ってくれる消防車。ききょう組さんがまっ赤な消防車を描きました。
「2021年7月スイカの絵」

夏のフルーツといえばなんといってもスイカです。あま~いスイカをがぶりといただくと暑さもどこかにとんでいきます。ひまわり組さんが大きなスイカを描きました。
「2021年6月おしゃれなてるてる坊主」

梅雨空が続くと心まで湿っぽくなります。でも、おしゃれなてるてる坊主さんたちを見ていると雨の日でも心の中は快晴になります。ききょう組さんのとってもカラフルなてるてる坊主さんの絵です。
「2020年11月宇宙の絵」

ききょう組さんが宇宙をイメージして絵を描きました。宇宙人は出てくるかな?
「2020年11月ふうせんクジラの絵」

絵本「ふうせんクジラ」のお話しをイメージして絵を描きました。クジラのボンが風船を飲みこんでしまいます。するとボンはふうせんクジラになってお空をふわふあと飛んで行きます。クジラが空を飛ぶ?楽しいお話しですね。ひまわり組さんの絵です。
「2020年10月金のがちょうの絵」

グリム童話、「金のガチョウ」のお話しをイメージして絵を描きました。ひまわり組さんの絵です。
「2020年9月ガリバー旅行記の絵」

ガリバー旅行記の本を読んだ後、ガリバーをイメージして絵を描きました。大きな縦長の紙を使って大きなガリバーを描きます。ききょう組さんの絵です。
「2020年9月あわあわおふろの絵」

お外で遊んだ後はおふろにはいってサッパリしましょう。石けんで身体をゴシゴシと洗いましょう。みんなはだれとおふろにはいるのかな?ひまわり組さんの絵です。
「2020年8月ちびっこおばけウイッキーの絵」

とても暑い日が続いています。でも、暑い夏におばけが出てくると怖いけど涼しくなります。ひまわり組さんがちびっこおばけウイッキーの絵を描きました。おばけといってもとてもかわいいおばけです。
「2020年7月 雨ふりの絵」

今年の梅雨は長梅雨です。毎日のように雨が降ります。少し気分も沈んでくるのですが、ききょう組さんの絵はとっても楽しそうです。
「2019年12月 おむすびころりん」

木こりのおじいさんがお昼休みにおばあさんが作ってくれたおにぎりをいただこうとした時、手をすべらせて落としてしまいます。おにぎりはころころころがって穴の中に入っていきました。穴の中のねずみさんたちは大喜び。来年の干支、ねずみさんがでてくる物語、「おむすびころりん」をイメージした絵です。ねずみのまわりには、おもちがたくさんあります。見ているとお金持ちになれそうな感じがします。ひまわり組さんの絵です。
「2019年6月 じごくのそうべい」

軽業師のそうべいは、綱渡りの最中に綱から落ちてしまいます。気がつくとそこは地獄だったのです。地獄には恐ろしいオニがおり、そうべいを飲みこんでしまいます。そうべいはどうなるのでしょうか。「絵本じごくのそうべい」を読んだ後、地獄のオニをイメージして縦長の大きな紙に絵を描きました。ききょう組さんの絵です。
「2018年11月 ライオンの絵」

こわ~いライオンさんも子どもたちが描くとかわいいライオンさんになります。ひまわり組さんの絵です。
「2018年11月 消防車の絵」

ききょう組さんは消防フェアにて消防車を見学することができました。まっ赤な消防車は子どもたちに大人気。かっこいい消防車の絵です。
「2018年11月 柿狩りの思いで」

秋の遠足で近くの柿山に柿狩りにでかけました。柿山には大きな柿がたくさん実っていました。楽しい遠足の思い出を絵にしました。ききょう組さんの作品です。
「2018年5月 だんごむしの絵」

さわると丸くなるだんごむしは子どもたちに大人気。みんな大好きなだんごむしの絵を描きました。まるまるとしたかわいいだんごむしさんをご覧下さい。ひまわり組さんの絵です。
「2017年11月 てぶくろの絵」

絵本「てぶくろ」のお話をイメージして描きました。とても寒い日、大きなてぶくろにはかわいい動物たちがやってきました。ウクライナの民話です。 きょう組さんの絵です。
「2017年11月 キリンさんの絵」

首が長くとってもかわいいキリンさんは子どもたちの人気者。ひまわり組さんがかわいいキリンさんの絵をえがきました。
「2017年9月 カミナリさまの絵」

夏に夕立がやってくると、ゴロゴロとカミナリさまもやってきます。カミナリさまはどんな姿をしているのでしょう。子どもたちが想像するカミナリさまをご覧下さい。ひまわり組さんの絵です。
「2017年9月 カラスのパン屋さんの絵」

カラスのパン屋さんに四羽の赤ちゃんが生まれました。おとうさん、おかさんはパンを作りつつ赤ちゃんのお世話をしなくてはなりません。大忙しのカラスのパン屋さんはだいじょうぶなのかな?ききょう組さんの絵です。
「2017年8月 どんぐりの絵」

保育園には大きなどんぐりの木があります。毎年、秋になるとたくさんどんぐりの実がなります。子どもたちはどんぐりが大好きです。大好きなどんぐりを絵にしました。ひまわり組さんの絵です。
「2017年8月 ピノキオの絵」

子どもたちが大好きな童話、ピノキオ。絵本を読んだ後、ピノキオをイメージして絵を描きました。ききょう組さんの絵です。
「2017年6月 歯をみがきましょう!」

虫歯を防ぐにはまず歯をみがくことが大事です。毎日しっかり歯みがきをしましょう。ききょう組さんが歯みがきの絵描きました。
「2017年2月 赤オニさんの絵」

節分の日赤オニさんが保育園に遊びにきてくれました。すこし怖そうな赤オニさんですが、本当はやさしいオニさんです。赤オニさんの絵をききょう組さんが描きました。
「2017年1月 絵本おしゃべりなたまごやきの絵」

たまごやきが大好きな王さまがいました。ある日、王さまは散歩の途中で鶏小屋からにわとりを逃がしてしまいます。お城は大騒ぎ! 寺村輝夫氏作、長新太氏画の絵本「おしゃべりなたまごやき」を読んだ後、ききょう組さんが物語をイメージして描きました。
「2017年1月 2017年干支(酉)の絵」

今年の干支は酉です。ひまわり組さんが画用紙いっぱいに大きなにわとりの絵を描きました。
「2016年12月 サンタの絵」

子どもたちが大好きなサンタさん。今年も保育園にきてくれました。きょう組さんがサンタさんの絵を描きました。
「2016年12月 笠地蔵の絵」

とても有名なおとぎ話、笠地蔵の絵を描きました。ききょう組さんの絵です。
「2016年11月 さるかに合戦の絵」

誰でも知っている昔話、さるかに合戦のお話をイメージしてひまわり組さんが描きました。
「2016年8月 一寸法師オニの絵」

小さな男の子が都でオニ退治。有名な一寸法師のお話を元にききょう組さんの絵がオニの絵を描きました。
「2016年8月 あわあわおふろの絵」

汗をかいた後はお風呂にはいりましょう。石けんをつけてからだを洗えばサッパリします。ひまわり組さんの絵です。
「2016年7月 アイスクリームの絵」

暑い夏にはアイスクリームが一番!二段重ね、三段重ね、どんどんアイスクリームが高~くなっていきます。こんなアイスクリームを食べてみたい!という子どもたちの願いがこもった絵ができあがりました。ききょう組さんの絵です。
「2016年6月 お風呂の絵」

白いクレヨンで輪郭を描きます。その後粉絵の具で色づけをします。すると、お風呂の中にいるような湯気がただよう絵ができあがります。みんなは誰とお風呂に入っているのかな?ききょう組さんの絵です。
「2016年5月 おうちの人の絵」

大好きなおうちの人の顔を描きました。おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん・・・だれの顔かな?ひまわり組さんの絵です。
「2016年2月 節分豆まきの絵」

2月3日、保育園に赤オニさんがやってきました。赤オニさんといっしょに豆まきをした思い出を絵に描きました。ひまわり組さんとききょう組さんの絵です。
「2016年1月 かさじぞう」

ききょう組さんがむかしばなしの「かさじぞう」のお地蔵さまを描きました。とても優しそうなお地蔵さまになりました。
「2016年1月 獅子舞」

保育園に来ていただいた、金子しゅうめいさんの獅子舞を思い出して描きました。迫力あるこわそうな、でもちょっとかわいい獅子舞ができあがりました。ひまわり組さんの絵です。
「2015年12月 お誕生日ケーキ」

ひまわり組さんのお誕生のケーキの絵です。クリームたっぷりのケーキやフルーツいっぱいのケーキ、とってもカラフルなケーキ・・・どれもみんなおいしそうですね。
「2015年6月 そらまめくんとめだかのこの絵」

わんぱくなそらまめくんたちが迷子のすずめのこを助けます。絵本「そらまめくんとめだかのこ」を読んでもらったあと、ひまわり組さんが絵を描きました。
「2015年1月 鶴の恩返しの絵」

やさしいおじいさんおとおばあさんに鶴さんが恩返し。鶴の恩返しの絵本を読んでもらって絵を描きました。ききょう組さんの絵です。
「2015年1月 雪だるまさんの絵」

寒い冬、雪がふると子どもたちは大喜び。きっと雪だるまができるぐらいたくさんふればいいのに・・・と思っているのでしょうね。そんな願いを絵にしました。ひまわり組さんの絵です。
「2014年12月 長ぐつをはいたネコの絵」

シャルル・ペローの童話「長ぐつをはいたネコ」の絵です。絵本を読んだ後、絵本をイメージして描きました。ききょう組さんの絵です。
「2014年12月 ひつじの絵」

もうすぐお正月。来年の干支、ひつじの絵をひまわり組さんが描きました。とってもふわふわ、あたたかそうなひつじの絵をご覧下さい。
「2014年11月 うしさんの絵」

秋の遠足で柿狩りとおいも掘りに行きました。途中、牛舎を見学しました。牛舎の中にはうしさんがたくさんいました。子どもたちはおそるおそるうしさんに近寄っていきます。初めてのうしさんとの出会いの思い出を描いてみました。ききょう組さんの絵です。
「2014年10月 カミナリさま」

夏になるとゴロゴロとカミナリさまがやってきます。カミナリさまはどんなすがたをしているのでしょう。ひまわり組さんの絵です。
「2014年6月 おしゃれなてるてるぼうず」

ききょう組さんのてるてるぼうずさんはとてもおしゃれです。まるでファッションショーのようなてるてるぼうずさんをごらんください。
2014年4月 「デコレーションケーキ」

もうすぐお正月。来年の干支、ひつじの絵をひまわり組さんが描きました。とってもふわふわ、あたたかそうなひつじの絵をご覧下さい。
「2014年12月 ひつじの絵」

三段重ねや五段重ね、なかには十段重ねの大きなケーキもあります。どのケーキもクリームがたっぷり、とてもおいしそうです。飾り付けをするととても楽しいケーキのできあがりです。ききょう組さんの絵です。
「2014年1月 白馬」

今年の干支、馬の絵です。幸運を運ぶ白馬を描きました。ひまわり組さんの絵です。
「2013年12月 桃太郎」

大きな紙を使い大きな桃太郎を描いてみました。ききょう組さんの絵です。
「2013年11月 家族の顔」

お家の人はどんな顔?ひまわり組さんの家族紹介です。
「2013年9月 ぞうさんの絵」

子どもたちが大好きなぞうさん。きょうはぞうさんの絵を描きました。ひまわり組さんの絵です。
「2013年8月 空とぶライオン」

絵本「空とぶライオン」を読んで絵を描きました。ききょう組さんの絵です。
「2013年7月 すいかの絵」

ひまわり組さんのおいしそうなまっ赤なすいかの絵です。
「2013年5月 はらぺこあおむしの絵」

絵本「はらぺこあおむし」を読んで絵を描きました。ひまわり組さんの絵です。
「2013年5月 おしゃべりなたまごやきの絵」

絵本「おしゃべりなたまごやき」を読んで絵を描きました。ききょう組さんの絵です。
「2013年2月 節分豆まきの絵」

恒例の節分豆まきを行いました。今年も赤オニさんの登場です。ききょう組さんが赤オニさんの絵を描きました。
「2012年12月 おしゃれなへびの絵」

来年はへび年になります。ひまわり組さんがへびさんの絵を描きました。ヘビたちはみんなおしゃれ好きです。とってもカラフルなへびさんをごらん下さい。
「2012年9月 恐竜(きょうりゅう)の絵」

子どもたち(特に男の子)が大好きな恐竜。恐竜の絵本を読んだ後、絵本の恐竜をイメージして絵を描きました。男の子の恐竜は怖そうですが、女の子の恐竜はとてもカラフルでかわいらしいですね。
「2012年8月 ガリバー旅行記」

ガリバー旅行記を読んだ後、ガリバーの絵を描きました。画用紙を2枚あわせて大きなガリバーを描けるようにしました。とても表情豊かなガリバーができあがりました。
「2012年7月 みんなで泳ごう!」

水遊びがとても楽しい季節です。海やプールで泳ぎましょう。ひまわり組さんが泳いでいる様子を描きました。楽しそうに泳いでいますよ!
「2012年4月 チューリップ」

長い冬が終わり暖かな春がやってきました。チューリップもきれいに咲きました。チューリップを見ながらききょう組さんが描きました。
「2012年4月 お好み焼きの絵」

おいしそうなお好み焼きの絵です。絵の具に本物のソースをまぜたので、とてもいいにおいが部屋いっぱいにひろがりました。見ているとおなかがへりますよ。ひまわり組さんの絵です。
「2012年1月 龍の絵」

今年の干支、龍の絵です。ききょう組さんの作品です。
「2012年1月 ジオジオのかんむり」

絵本、「ジオジオのかんむり」の絵です。ひまわり組さんの作品です。
「2011年11月 カッキーが保育園にきたよ」

五條市のゆるキャラ、カッキーが保育園にきてくれました。ききょう組さんがカッキーとの思い出を絵に描きました。
「2011年9月 コスモスの絵」

ききょう組さんのコスモス絵です。さわやかな秋の気配が感じられる作品です。
「2011年8月 ひまわりの絵」

ひまわり組さんのひまわりの絵です。とてもカラフルな絵ができあがりました。
「2011年8月 花火大会の思い出」

ききょう組さんの花火大会の思い出です。たくさんのきれいな花火が夜空に上がりました。
「2011年6月 カエルの絵」

梅雨になり雨の日が多くなってきました。田んぼではたくさんのカエルがケロケロとないています。田んぼのカエルさんを思い浮かべてひまわり組さんがカエルの絵を描きました。
「2011年2月 節分豆まき」

節分の日、赤オニさんといっしょに豆まきをしました。ききょう組さんの絵です。
「2011年1月 自転車にのって」

ききょう組さんの自転車の絵です。自転車にのってどこに行くのかな?
「2010年12月 うさぎの絵」

来年はうさぎ年。ひまわり組さんがうさぎの絵をかきました
「2010年12月 サンタさんがやって来た!」

大きな袋を持ったサンタさんが保育園にもきてくれました。袋中にはプレゼントがいっぱい入っていました。サンタさんとの思い出をききょう組さんが絵にえがきました。
「2010年12月 サンタさんへの道案内」

もうすぐくりすます。ききょう組さんがサンタさんへの道案内の絵をかきました。この絵を見てみんなのお家にきっとサンタさんは迷わないでいけるでしょうね。
「2010年7月 不思議な虫たち」

ききょう組さんが今までみたこともない虫を想像して描きました。とてもカラフルな虫たちになりました。
「2010年7月 すきな人の顔」

ひまわり組さんがすきな人の顔をかきました。いったいだれの顔なのでしょうね。
「2010年5月 いちご」

いちごがおいしい季節。ひまわり組さんがいちごの絵かきました。
「2010年1月 鬼!」

節分ももうすぐ!ききょう組さんが鬼の絵かきました。
「2010年1月 寅の絵」

今年は寅年!ひまわり組さんの楽しい寅の絵です。
「2009年12月 聖護院大根」

ききょう組さんが聖護院大根の絵をかきました。大きな大根がたくさんありますよ。


前のページに戻る