人権出前教室

五條市人権施策課による「人権出前教室」を開催しました。5歳児クラス(ききょう組)さんが参加し、人権について学びました。今回のお話は、「違い」についてです。りんごをイメージするときに、私たちは、赤い色を思い浮かべますが、りんごは赤だけではなく、緑、黄色と様々な色のりんごがあります。人間も同じで、好きな食べ物、好きな色も人それぞれ違います。背の高さも違えば、男の子、女の子と性別も違います。自分と違った人を嫌いになったり、けんかになることもがあります。でもみんな違っていて当たり前。お互いに違いを認めて、なかよくすることが大事なのです。
少し、難しいお話でしたが、紙芝居や塗り絵を通して、楽しく学ぶことができたように思います。

関連記事

  1. おみこしわっしょい!

  2. 世代間交流会

  3. 災害避難訓練

  4. 通園通学路等交通安全教室

  5. 花まつり

  6. 智辯学園交流会

PAGE TOP