みんなで楽しくピザ作り♪

5歳児クラス(ききょう組)さんは、毎年、おやつ作りにチャレンジします。白玉だんご、パフェ、スイートポテトなどを作ってきましたが、今年は、ピザ作りをします。
ピザの材料は、みんなが育てた「すこやか菜園」の野菜を使います。最初にみんなで菜園に行き、ピザ作りに使う野菜を取りました。
さて、どんなピザができたのでしょうね?


ピザ作りの様子(mp4)

~餃子の皮ピザレシピー~


餃子の皮を使えば、とっても簡単に本格的なミニピザを作ることができます。ぜひお家でも作ってみてください。
用意するもの
1.餃子の皮
枚数は適当に。小さいからたくさん食べられます。
2.ソース
ピザソーズ。ケチャップでもおいしいですよ。
3.具材
野菜、ソーセージ。バナナやパイナップルなどのフルーツもおいしいですよ。
4.チーズ
これはピザになくてはならないもの。とろけるチーズを用意しましょう。
作り方
1.餃子の皮をトレイやお皿の上に並べます。
2.餃子の皮にソースをぬります。スプーンを使うとうまくぬれます。
3.野菜、ソーセージ、フルーツをのせます。
4.最後に、とろけるチーズをのせましょう。
5.オーブンで焼きます。180度で約10分ぐらいが目安です。

熱々のピザをお楽しみください!


関連記事

  1. いちごの季節

  2. ヤクルト出前教室

  3. すこやか菜園の収穫

  4. スイートポテトを作ろう!

  5. いちごの季節

  6. 七草がゆ

PAGE TOP