茶道教室

7月の茶道教室を開催しました。
きょうのお花は、ききょうです。暑い夏にとても涼しげな紫の花を咲かせます。5歳児クラス(ききょう組)のみなさんもききょうのように暑さにまけないで過ごしてくださいね。

茶道では、お茶をいただく前にお菓子をいただきます。お菓子には、干菓子(ひがし)と主菓子(おもがし)の2種類があり、干菓子は手で取り、主菓子はお箸で取り。取ったお菓子は、懐紙の上にのせて、干菓子は手で、主菓子は、菓子切り(菓子楊枝)で切り分けいただきます。
今まで干菓子をいただくおけいこをしてきましが、今回は、主菓子をいただくおけいこします。主菓子を取るとき、お箸を使います。最初に、お箸の使い方を教えていただきました。

みんなじょうずにできたようですね。
主菓子は餡子(あんこ)や寒天、ゼリーを使ったものが多く見た目も楽しいお菓子です。きょうは、「檸檬燦(れもんさん)」を主菓子として使いました。レモンの香りがするとってもおいしいお菓子です。

檸檬燦(れもんさん)

お菓子をいただいた後、先生の点てたお茶をいただきました。
子どもたちに、「お茶はどんな味?」と聞くと、「ちょっとにがい」と答える子が多いのですが、甘いお菓子を食べた後だと、「おいしかった」と答える子が多くなります。お菓子とお茶、甘さと苦さのバランスが茶道では大事なんだなと感じます。

関連記事

  1. 茶道教室

  2. 野球教室

  3. ECC英会話教室

  4. 茶道教室

  5. Jay先生の英語教室

  6. 茶道教室

PAGE TOP